
今日はこれを使います。
災害備蓄用に買っておいてたスパム君。
その存在感が恨めしい・・・
全部使う勇気はないので半分だけ使います。
・まずはスパム君の臭みを取る下準備

一缶の半分量。

縦に4等分します。

そして5mmの厚さに。
食べやすい大きさに切ります。今回はなんか正方形に近い感じ?
見た目はとっても美味しそうなんですけどね、スパム君。
触った感じはぬるっとしててなんだかウーパールーパー?
触ったことないけど(;´・ω・)
それを小さめのフライパンに並べて酢に浸します。
僕は玉子焼き用のフライパンを使いました。

隙間なく敷き詰めます。

冨士酢を使いました。なんでもいいです。

わりとひたひたにね。
スパム君を弱火で炒めます。というか酢で煮る感じ?
・その間にアラビアータの準備をします。
大きいお鍋にたっぷりの水を火にかけます。
麺を入れたときに沸騰が止まらないようにとにかく大きい鍋でたっぷり。
これが乾燥めんを美味しくゆでるポイントです。
そしてニンニクと唐辛子を準備しましょう。
それをフライパンで弱火に熱したオリーブオイルに投入!

辛いの苦手な人は唐辛子少なく。

にんにくはみじん切り~

投入!
その間に麺を投入!!!
次のページへどぞ(‘◇’)ゞ
↑ ポチッとお願い!励みになりますm(__)m
コメント