今日はとっても濃厚で美味しいアイスクリームの作り方をご紹介しちゃいます。
絶対に失敗はありません!!
アイスクリームって?
そもそもアイスクリームとは何でしょう?
それは・・・
ズバリ!冷凍生クリームのことです。
レシピの大枠は至ってシンプル。
生クリーム+冷凍=アイスクリーム
という事なんですね。
だからとっても簡単です。
材料
今日はコーヒーアイスクリームなので、コーヒー味のホイップクリームを作ります。
・マリーム 130g
・インスタントコーヒー 大さじ2
・砂糖 大さじ3
・お湯 大さじ6
はい!これだけです。
マリームってこれです。ご存じですか?
コーヒーとかにも入れる粉末ミルクです。
クリーミングパウダーっていうのかな?

今回はこちら、260g入りのものを使用します。一度に半分の量を使用します。
脂肪分1/2の商品はホイップで失敗の可能性が出るのでNGです。
作り方

材料を全部入れて混ぜます。必ずお湯で溶かしてください。

ある程度混ざったら一旦ボールごと冷凍庫へ。五分くらい冷やし、またホイップ!!角が立つくらいしっかり持ったり泡立ててください!!
今回は生クリームの余りが少しあったので一緒に使うことにしました。

量がこのくらいだったので砂糖大さじ2を加えてホイップ!!

こちらもしっかり泡立てます。
うん、生クリーム!!!

コーヒークリームの上に生クリームを載せます。混ぜない!

こんな風にスプーンですくって、アイスクリームカップ(100均で購入)に入れていきます。

そして冷凍庫で冷やすだけ。途中かき混ぜる必要はありません。
3時間くらいでOKかと。
硬さはお好みでどうぞ~(#^^#)
頂きますm(__)m

あとは食べるだけ。
美味しいコーヒーMIXアイスになりました。
アイスクリームってこんなに簡単に作れるんですよ!!
甘さはお好みで調節してください。
コーヒーの量もビター好きなら多めに入れたほうがいいと思います。
ホイップが上手く出来ないなぁっていう時は、再度五分冷凍庫で冷やしてあげましょう。途端にモコモコのクリームに泡立てられるようになります。
ホイップの途中で濃厚すぎるなぁと思ったら牛乳や豆乳を大さじ1加えてクリームを緩くしてください。ホイップの途中なので冷たいまま投入です。
ただしクリームがあまり緩すぎるとシャーベットのようになってしまいます。
しっかりホイップしたクリームだと、溶けてもダラ~っとならず、もったりしています。
まるでハーゲンのアイスクリームみたいですよ(笑)
マリームは少々乱暴に扱ってもしっかり泡立ちますので、絶対に失敗しません。
マリームを使用するのに抵抗がある人は、もちろんマリームを使わず生クリームを泡立てても美味しいです。
いろんなアレンジを楽しんでください!!
次回はフローズンヨーグルトにしようかな~(#^^#)
↓

↓ ランキングに参加してます。ポチッとお願い!励みになりますm(__)m
コメント